法規

法規:医療の担い手としての使命(21問)

★成績優秀者限定の就活|薬学生プレミア

問1 1964年(昭和39年)、第18回世界医師総会で「人体実験を行う場合の倫理規定」として制定されたものはどれか。

①ニュルンベルク綱領

②ヘルシンキ宣言

③ヒポクラテスの誓い

 

問2 倫理と法に関する記述のうち正しいのはどれか。

①倫理規範は自らの内面を規制する。

②個人情報の保護については、倫理的に留意すれば十分である。

③法は倫理と対立する規制である。

 

問3 薬剤師について述べられていない法律はどれか。

①医療法

②刑法

③独占禁止法

 

問4 次のうち、ピグマリオン効果に関する記述はどれか。

①欲求が阻止された状態が続くと、ストレスが生じること。

②自分の自由が外部から脅かされたとき、無意識に反発すること。

③相手に対して、心理的に期待をかけることで、成績が良くなること。

 

問5 次のうち、国民の生活基盤を保障し、国民が公平で良質の医療を受けることを可能にするための法律はどれか。

①健康保険法

②医薬品医療機器等法

③薬剤師法

 

問6 薬剤師が「医療の担い手」であることを明記している法律はどれか。

①医療法

②医師法

③健康保険法

 

問7 薬局にセルフメディケーションのため医薬品を購入しに来局している患者は、次の病気行動に関する段階のうち、どれか。

①症状経験段階

②病人役割の取得段階

③回復・リハビリ段階

 

問8 人間の欲求が段階構造であることを提唱したのはだれか。

①A.マズロー

②E.キュブラー・ロス

③J.ブラック

 

問9 マズローが提唱した欲求の階層構造のうち、一次的欲求に該当するのはどれか。

①自己実現の欲求

②生理的欲求

③安心・安定の欲求

 

問10 各省大臣が出す行政上の命令のことを何というか。

①法律

②政令

③省令

 

問11 薬剤師法施行規則はどこから出される省令か。

①国会

②地方公共団体

③厚生労働大臣

 

問12 民事責任、刑事責任、行政責任に関する記述のうち誤っているものはどれか。

①薬剤師の調剤過誤により民法に基づく業務上過失至死傷等罪に問われる場合がある。

②薬剤師の調剤過誤により民法に基づく損害賠償を求められることがある。

③正当な理由がないのに、その業務上知りえた秘密を漏らしたときは刑事責任を負うことはない。

 

問13 個人情報に関する記述のうち誤っているものはどれか。

①個人情報には死者の個人の識別情報も含まれる。

②個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。

③個人情報取扱事業者は、個人データ内容の正確性の確保に努めなければならない。

 

問14 次の記述のうち正しいものはどれか。

①「薬剤師倫理規定」は薬剤師が人々の信頼に応え、医療の向上及び公共の福祉の増進に貢献し、薬剤師職能を全うするために、制定されたものある。

②ヘルシンキ宣言とは動物実験の倫理的原則を定めたものである。

③憲法において、「すべて国民は、健康で衛生的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と規定されている。

 

問15 ヘルシンキ宣言に関する記述のうち、正しいのはどれか。

①本宣言は、動物を対象とする生物医学的研究に携わる研究者に対する勧告である。

②医学の進歩は研究に基づくが、動物を用いた研究がその主要な部分を占める。

③人間を対象とする研究において、被験者はその目的、方法、予想される利益と危険性及び不快さについて、十分な情報を与えられなければならない。

 

問16 インフォームドコンセント(IC)に関する記述のうち、正しいのはどれか。

①医療の担い手は、医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、医療を受ける者の理解を得るように努めなければならない

②法律上はインフォームドコンセントに関する規定はない。

③ICにおける説明は、同意取得のための事前説明のみをさす。

 

問17 インフォームド・コンセントに関する記述のうち正しいものはどれか。

①治療におけるデメリットについても説明する必要がある。

②プライバシー保護のために必要とされている。

③説明を受ける側の理解度は考慮しなくてもよい。

 

問18 次の記述のうち正しいものはどれか。

①薬剤師の職能を全うするには、法律に定める事項を遵守することで足りる。

②刑法に定める秘密漏示の規定は、薬剤師には適応されない。

③薬局開設者は、医薬品の製造販売業者が行う医薬品の適正な使用のために必要な情報の収集に協力するよう努める法律上の義務がある。

 

問19 薬剤師の責任に関する記述のうち誤っているものはどれか。

①製造物責任法に基づく損害賠償を求められる場合がある。

②民法に基づく損害賠償を求められる場合がある。

③刑法に基づく業務上過失致傷罪に問われる場合がある。

 

問20 薬剤師の守秘義務に関する記述のうち、正しいものはどれか。

①守秘義務違反によって懲役刑に処されることはない。

②正当な理由がある場合には、秘密を漏らしても、守秘義務違反にはならない。

③医師と薬剤師の守秘義務では、規定されている刑罰に差がある。

 

問21 カペシタビンは添付文書に休薬期間を設けるように記載されているが、休薬期間を設けない処方がなされた。薬剤師が疑義商会をせずに、そのまま調剤をしたため、患者に健康被害が生じた場合、薬剤師が問われる可能性のある法的責任として誤っているものはどれか。

①民法に基づく不法行為責任

②医療法に基づく罰金刑

③薬剤師法に基づく戒告

 

 

法規の問題選択に戻る

他の科目選択(TOPページ)

★CBTの対策・勉強法については以下の記事をご確認ください。

薬学部CBT対策で押さえておきたい勉強法!合格率99%でも油断大敵

続きを見る

成績優秀者は「薬学生プレミア」で就活を

理想の就職を実現したい方に

  • 登録はCBT・国家試験等の模試で「B判定」以上の方限定
  • 薬剤師国家試験合格を前提とした就職活動
  • 成績優秀者は有利な条件(年収、勤務地、福利厚生等)を引き出すことが可能

薬学生プレミアは手厚いサポートで就活におけるミスマッチ・失敗を最小限にできる理由があります。

成績優秀者ではなくとも就活は有利にできる!

薬学生サクセスに登録して薬単と病単をゲットしよう

就職先決定時に「薬単」・「病単」・「薬問」・「病問」から2冊セットで贈呈キャンペーン実施中!

公式サイト:https://passmed.co.jp/success/

 

★薬学部の就活については以下の記事をご確認ください。裏技的な必勝法を伝授します。

要チェック!
薬学生の就活に大事な心構えなどを解説!失敗しない必勝法もあります。
薬学部の就職活動は楽じゃない!就活必勝法と主な就職先の年収は?

続きを見る

  • この記事を書いた人

木元 貴祥

【保有資格】薬剤師、FP、他 【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。 今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。 お問い合わせ・家庭教師の依頼

-法規