多発性骨髄腫
-
ダラザレックス(ダラツムマブ)の作用機序【多発性骨髄腫】
2020年11月27日、再発・難治性多発性骨髄腫におけるダラザレックス点滴静注(ダラツムマブ)とCd療法併用について承認されました! Cd療法:カイプロリス(カルフィルゾミブ)+デキサメタゾン ヤンセ ...
-
サークリサ(イサツキシマブ)の作用機序【多発性骨髄腫】
2020年6月29日、「再発又は難治性の多発性骨髄腫」を対象疾患とするサークリサ(イサツキシマブ)が承認されました。 サノフィ|ニュースリリース 基本情報 製品名 サークリサ点滴静注100mg/500 ...
-
ニンラーロ(イキサゾミブ)の作用機序【多発性骨髄腫】
2020年3月25日、ニンラーロ(イキサゾミブ)の効能・効果に「多発性骨髄腫における自家造血幹細胞移植後の維持療法」を追加することが承認されました! 基本情報 製品名 ニンラーロカプセル2.3mg/3 ...
-
カイプロリス(カルフィルゾミブ)の作用機序【多発性骨髄腫】
厚労省は2016年7月4日、「再発または難治性の多発性骨髄腫」を効能効果とするカイプロリス点滴静注用10mg、同点滴静注用40mg(一般名:カルフィルゾミブ)を承認したと発表がありました!   ...