悪性リンパ腫
-
イエスカルタ(アキシカブタジン シロルーセル)の作用機序・特徴【DLBCL】
2020年12月3日、厚労省の薬食審再生医療等製品・生物由来技術部会にて、「B細胞リンパ腫」を対象疾患とするイエスカルタ(アキシカブタジン シロルーセル)の承認が了承されました! 第一三共|申請のニュ ...
-
ポリビー(ポラツズマブ ベドチン)の作用機序・特徴【DLBCL】
2020年6月30日、「B細胞リンパ腫」を対象疾患とするポリビー(ポラツズマブ ベドチン)の製造販売承認申請が行われました! 中外製薬|ニュースリリース 現時点では未承認のためご注意ください。 基本情 ...
-
ベレキシブル(チラブルチニブ)の作用機序【悪性リンパ腫】
2020/12/31 悪性リンパ腫
2020年8月21日、ベレキシブル(チラブルチニブ)の効能・効果に原発性マクログロブリン血症(WM)とリンパ形質細胞リンパ腫(LPL)を追加することが承認されました。 小野薬品工業|ニュースリリース ...
-
アドセトリス(ブレンツキシマブ ベドチン)の作用機序【リンパ腫】
2019年12月20日、アドセトリス点滴静注用50mg(一般名:ブレンツキシマブ ベドチン)の適応に「末梢性T細胞リンパ腫」を追加することが承認されました! 武田薬品工業|ニュースリリース   ...
-
ガザイバ(オビヌツズマブ)の作用機序と副作用【悪性リンパ腫】
「CD20陽性の濾胞性リンパ腫」を効能・効果とする新有効成分含有医薬品の糖鎖改変型タイプⅡ抗CD20モノクローナル抗体であるガザイバ点滴静注1000mg(一般名:オビヌツズマブ)が201 ...
-
トレアキシン(ベンダムスチン)の作用機序と副作用【悪性リンパ腫】
2020/6/22 悪性リンパ腫
2018年7月2日、厚労省はトレアキシン点滴静注用25mg、同点滴静注用100mg(一般名:ベンダムスチン塩酸塩)の既存の効能・効果である「低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫」にガザイバ点滴静注との併 ...
-
リツキサン(リツキシマブ)の作用機序と副作用【悪性リンパ腫】
今回は悪性リンパ腫やネフローゼ症候群など、幅広い疾患に使用されている抗CD20モノクローナル抗体薬のリツキサン注(一般名:リツキシマブ)をご紹介します。 リツキサンは現在、以下の適応を有しています。 ...
-
ベルケイド(ボルテゾミブ)の作用機序【悪性リンパ腫】
2018年3月23日、厚労省は「原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫」を効能・効果に追加する新効能・新用量医薬品のベルケイド注射用3mg(一般名:ボルテゾミブ)を承認しました。 &nb ...
-
ジフォルタ(プララトレキサート)の作用機序【末梢性T細胞リンパ腫】
2018/3/19 悪性リンパ腫
厚労省は2017年7月3日、「再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫」を効能・効果とする新有効成分含有医薬品ジフォルタ注射液20mg(一般名:プララトレキサート)を承認したと発表がありました! &nbs ...
-
イストダックス(ロミデプシン)の作用機序【末梢性T細胞リンパ腫】
2018/4/18 悪性リンパ腫
厚労省は2017年7月3日、「再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫」を効能・効果とする新有効成分含有医薬品イストダックス点滴静注用10mg(一般名:ロミデプシン)を承認したと発表がありました! 本日は ...