☆新薬情報
当サイトのメインコンテンツです。新薬の情報や作用機序を疾患解説と共に掲載しています。
-
薬剤師の副業 本当に稼げるおススメ3選と注意事項を解説!
続きを見る
当サイトのメインコンテンツです。新薬の情報や作用機序を疾患解説と共に掲載しています。
続きを見る
2021/2/28 NMOSD
2021年2月25日、厚労省の薬食審医薬品第一部会にて、「視神経脊髄炎スペクトラム」を対象疾患とするユプリズナ(イネビリズマブ)の承認が了承されました! 田辺三菱製薬|申請のニュースリリース 現時点で ...
2021年2月22日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて、「FGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆管がん」を対象疾患とするペマジール(ペミガチニブ)の承認が了承されました! 現時点では未承認のためご ...
2021年2月22日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて「肺非結核性抗酸菌症」を対象疾患とするアリケイス吸入液(アミカシン)の承認が了承されました! 現時点では未承認のためご注意ください。 基本情報 製 ...
2021/2/16 COVID-19, SARS-CoV-2
2021年2月14日、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の予防を目的とする国内初のmRNAワクチンであるコミナティ筋注(トジナメラン)が承認されました! ファイザー|ニュースリリース 基 ...
2021年2月17日、厚労省の薬食審再生医療等製品・生物由来技術部会にて「B細胞リンパ腫」を対象疾患とするブレヤンジ(リソカブタゲン マラルユーセル)の承認が了承されました! ブリストル・マイヤーズ ...
今回は骨粗鬆症に使用される副甲状腺ホルモン製剤(PTH製剤)についてご紹介します。 効能・効果はいずれも「骨折の危険性の高い骨粗鬆症」で、現在以下の製品が承認・販売されていますね。 フォ ...
2021年2月25日、厚労省の薬食審医薬品第一部会にて「クッシング症候群」を対象疾患とするイスツリサ(オシロドロスタット)の承認が了承されました! 現時点では未承認のためご注意ください。 基本情報 製 ...
2021年2月22日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて、ベネクレクスタ錠(ベネトクラクス)の効能・効果に「急性骨髄性白血病(AML)」を追加することについて承認了承されました! アッヴィ|申請のニュー ...
2021年2月25日、厚労省の薬食審医薬品第一部会にて新規の慢性心不全治療薬であるベリキューボ(ベルイシグアト)の承認可否が審議される予定でしたが、残念ながら継続審議となりました。 臨床的位置づけをど ...
2021年2月22日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて、「B細胞リンパ腫」を対象疾患とするポライビー(ポラツズマブ ベドチン)の承認が了承されました! 中外製薬|ニュースリリース 現時点では未承認のた ...
2021年1月5日、悪性神経膠腫を対象疾患とするがん治療用ウイルスのテセルパツレブ(G47Δ)の製造販売承認申請が行われました! 第一三共|申請のニュースリリース 現時点では未承認のためご注意ください ...
2021/2/8 大腸がん, 前立腺がん, 乳がん, 膵がん, 胃がん, 甲状腺がん, ROS1, 尿路上皮がん, 非小細胞肺がん, 固形がん, 子宮がん, がん(全般), 先駆け審査指定制度, NTRK
2021年1月29日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて、「NTRK陽性の固形がん」を対象疾患とする新規TRK阻害薬のヴァイトラックビ(ラロトレクチニブ)の承認が了承されました! バイエル薬品|申請のニ ...
2021/2/1 変形性関節症(OA), NSAIDs, ヒアルロン酸
2021年1月29日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて、「変形性関節症(膝関節、股関節、足関節)」を対象疾患とするジョイクル関節注(ジクロフェナクエタルヒアルロン酸ナトリウム)の承認が了承されました! ...
2020年11月27日、糖尿病治療薬のジャディアンス(エンパグリフロジン)について、「慢性心不全」を対象疾患とする製造販売承認申請が行われました! 日本ベーリンガーインゲルハイム|申請のニュースリリー ...
2021年1月22日、「再発・難治性の慢性リンパ性白血病」を効能・効果とするカルケンス(アカラブルチニブ)が承認されました! アストラゼネカ|ニュースリリース 基本情報 製品名 カルケンスカプセル10 ...
2021年1月22日、「B細胞リンパ腫」を対象疾患とするイエスカルタ(アキシカブタジン シロルーセル)が承認されました! 第一三共|ニュースリリース 基本情報 製品名 イエスカルタ点滴静注 一般名 ア ...
4.消化器系 7.炎症・免疫・アレルギー 10.皮膚・骨格筋
2021/2/3 先駆け審査指定制度, 遺伝性血管性浮腫(HAE)
2021年1月22日、「遺伝性血管性浮腫」を対象疾患とするオラデオ(ベロトラルスタット)が承認されました! オーファンパシフィック|ニュースリリース 基本情報 製品名 オラデオカプセル150mg 一般 ...
2021年1月22日、「片頭痛発作の発症抑制」を効能・効果とするエムガルティ(ガルカネズマブ)が承認されました! 日本イーライリリー|ニュースリリース 基本情報 製品名 エムガルティ皮下注120mgオ ...
2021年1月22日、「がん悪液質」を対象疾患とするエドルミズ錠(アナモレリン)が承認されました! 元々、2019年8月29日の同部会にて審議される予定でしたが、残念ながら継続審議となり、ようやくの承 ...
2021年1月22日、「腎性貧血」を対象疾患とするマスーレッド(モリデュスタット)が承認されました! バイエル薬品|ニュースリリース 基本情報 製品名 マスーレッド錠5mg/12.5mg/25mg/5 ...
2021年1月22日、イグザレルト(リバーロキサバン)の「静脈血栓塞栓症」に対して小児用量を追加することが承認了承されました! また、それに伴い「ドライシロップ」の剤形も追加されています。   ...
2021年1月22日、「ALK融合遺伝子陽性の非小細胞肺がん」を対象疾患とする新規のALKチロシンキナーゼ阻害薬のアルンブリグ(ブリグチニブ)が承認されました! 武田薬品工業|ニュースリリース 基本情 ...
2021/2/8 COVID-19, SARS-CoV-2
2020年1月、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」を対象疾患とするベクルリー点滴静注液(レムデシビル)の添付文書が改定され、重症度の限定が無くなりました! ギリアド・サイエンシズ|ニュー ...
2020年12月25日、リムパーザ錠(オラパリブ)の効能・効果に 卵巣がんの初回治療後のベバシスマブ併用維持療法 去勢抵抗性前立腺がんにおける維持療法 膵がんにおける維持療法 を追加することが承認され ...
2020年12月25日、テセントリク点滴静注(アテゾリズマブ)の「切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」において、PD-L1陽性の場合に一次治療として単剤で使用可能とする用法・用量が承認されました! ...
2020年7月21日、「ヒトパピローマウイルス感染に起因する疾患の予防」を対象疾患とするシルガード9水性懸濁筋注が承認されました! MSD|ニュースリリース 基本情報 製品名 シルガード9水性懸濁筋注 ...
2020年12月14日、オルミエント錠(バリシチニブ)の効能・効果に「既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎」を追加することが承認されました! 日本イーライリリー|ニュースリリース オル ...
2021/2/8 インフルエンザ, COVID-19, SARS-CoV-2
2020年12月21日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて、アビガン錠(ファビピラビル)の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」を対象疾患とする適応拡大について審議されましたが、残念ながら次回 ...
2020/12/16 大腸がん, 前立腺がん, 乳がん, 膵がん, 胃がん, 甲状腺がん, 尿路上皮がん, 非小細胞肺がん, 固形がん, 子宮がん, がん(全般), PD-1, 条件付き早期承認制度, 食道がん, MSI-High
2020年、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)は以下の適応拡大申請が行われています。 2020年9月10日:高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する治癒切除不能な進行・再発の大腸がん ...
2020/12/27 てんかん
2020年12月25日、ビムパット(ラコサミド)の効能・効果に「他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の強直間代発作に対する抗てんかん薬との併用療法」を追加することについて承認されまし ...
Copyright© 新薬情報オンライン , 2021 All Rights Reserved.