おススメ|看護師の働き方改革?
2014年7月4日、厚生労働省は、「2型糖尿病」を効能・効果とするカナグル錠(一般名:カナグリフロジン水和物)を承認したと発表がありました^^
すでにSGTL-2阻害剤は、スーグラ錠(2014年4月発売済)、フォシーガ錠、ルセフィ錠、デベルザ錠、アプルウェイ錠が承認を取得していますので、カナグル錠は6番目になります。
ここで簡単にSGLT2阻害剤の作用機序を示したいと思います☆
糸球体でろ過された原尿には、血漿と同じ濃度のブドウ糖が含まれていますが、近位尿細管で実に99%以上のブドウ糖が再吸収されます。
この原尿中のブドウ糖再吸収の主役が、SGLT2(Sodium-Glucose Transporter 2)であるということが明らかになっています。
つまり、SGLT2阻害剤は糖の再吸収を抑える(=糖の排泄を促進する)ことで血糖を低下させる薬です。
インスリン作用を介さないため、低血糖や体重増加・肥満といった副作用が発現しにくいといわれています。
服用方法はいずれの薬剤も1日1回の服用です。
今後はこれらの薬剤の使い分け等も明示されてこれば興味深いと思います^^
副業をしていない薬剤師は損?
-
薬剤師の副業 本当に稼げるおススメ3選と注意事項を解説!
続きを見る
失敗しない薬剤師の転職とは?
数多く存在する薬剤師専門の転職エージェントサイト。
どこに登録したらいいのか悩むことも少なくありません。そんな転職をご検討の薬剤師さんに是非見ていただきたい記事を公開しました。
- 新薬情報オンラインの薬剤師2名が実際に利用・取材!
- 各サイトの特徴等を一覧表で分かりやすく掲載!
- 絶対にハズレのない厳選の3サイトを解説!
上手に活用してあなたの希望・条件に沿った【失敗しない転職】を実現していただけると嬉しいです!
-
薬剤師の転職サイト3選|評判・求人特徴とエージェントの質を比較
続きを見る
コロナ渦で改定しました。
-
薬剤師の勉強・情報収集に役に立つサイト・ブログ8選【無料】